【春レポ】バロン ハヤカワ~ぷらっと本町★散策レポート~

2019/03/30

★ぷらっと本町 散策レポート★

 

【春のファッションレポート】(略して「春レポ」)

 

第2弾は、バロン ハヤカワさん!

 

 

学生服を扱うお店、と聞いて、
大型ショッピングモールの季節限定の洋服売り場や、
決まり通りの制服だけを扱う小さな個人商店のみ…
と想像していた私を大きく裏切ってくれたのがこのお店!

 

 

広めの店内には、たくさんの制服が!
学生服のお店としては、日本一を誇る品揃えだそうです!

 

このお店で扱うのは、決まり通りの制服だけじゃなく、
学生の普段の生活を華やかにしてくれる様々なアイディアを盛り込んだ制服なんです!

 

 

 

たとえばこのスカート、
ぱっと見はなんの変哲も無いように見えますが…
丈やプリーツなどにこだわっており、可愛く着ることのできる
バロン ハヤカワさんオリジナルの制服なんです!

 

 

 

そして、この詰襟も、
成長期の中高生のために、とっても軽くてストレッチが効いています!
しかも、嬉しい丸洗いOK、撥水加工!

 

お店の奥には、これまたたくさん並ぶスラックスが!

 

 


って、え?!赤いスラックス?!
実はこのコーナー、まるごと変形制服の売り場なんです!


 

短ラン、ドカン、ボンタン……などなど、
いまや入手の難しくなった変形制服たちがずらり!

 

コスプレ用ではなく、生地もしっかりしている“ホンモノ”!

 

ご主人いわく、
この変形制服を求めて、遠方からここまで来る方も多いそうです!

 

「ファッションは、平和的な戦争なんだ」
というご主人。
お話を聞くと、
15歳頃から目覚め出す美的感覚を養うには、ファッションがとても有効的で、決まり切った制服を着ているだけでは、ストレスが溜まってしまう。
そのストレスが間違った方向で発散されない為にも、変形制服や可愛らしい制服などが、いつでも必要なのだ、そうです。

 

 

 

確かに、私も学生時代は、
もっと可愛く制服を来てみたかった…。

 

スカートの丈、カーディガンの色、リボンの形、色んなところを厳しく決められていて、少しでも規則外だと怒られて……
当時は、学生個人の力ではどうしようもないと思っていたけれど、
バロン ハヤカワさんでは、様々なオリジナル制服や小物で、校則の中でもおしゃれを楽しめるんですねぇ。

 

このスカートのベルトも欲しかった!

 

 

さらに、学生のみならず注目したいのは、このカラフルなカバンたち!
幅広い世代に人気のカバンが、他ではなかなか見かけない色形で揃っています!

 

 

 

 

この珍しい色・形のカバンが揃うのは、
発注の際に、メーカーオススメのデザインのものを入荷しているからなんですって!

 

みなさんも、バロン ハヤカワさんで、
自分だけの“センス”を感じてみてくださいね!

 

それでは、次回の
ぷらっと本町★散策レポートでお会いしましょう!

ホームどんなとこ?お店紹介アクセス散策レポートお知らせお問合せ