本町六商店街振興組合
info@honcho6.comビルの最上階にあり、窓から教室全面に明かりがとれ、静けさと開放感が味わえました。
壁には、生徒さんの書かれたきれいな書が貼ってあり、私もこんな字が書けたらと・・・おもいました。
「一日10分でも好きな字を丁寧にゆっくり書くという習慣を身に着けたい。今からでも遅くない。」
という先生のお考えで教室には小学生からご年配の老若男女の方が、楽しく通っているそうです。
文字を添削するだけでなく、各々の癖からポイントをつかみ、わかりやすく指導していただけるので、上達も早くなりそうです。
文字は長い線に気をつけて書くときれいにみえる
初心者は水性ペンが使いやすい
文章は文字の大きさバランスに気をつける
中心と間隔などちょっとした、癖を直すだけで文字がきれいに見えるそうです。
先生の話を聞いているだけで、不思議と字がきれいに書ける気がしてきました。
先生はあちらこちらで講師をされていて本町の教室の開校日はこちらからどうぞ
→ 日新ペン字教室ホームページ