本町六商店街振興組合
info@honcho6.com今年初の本町大橋組!!
直径9センチの1枚の銅板を叩き上げて、世界に一つの盃を作りませんか。
底の深いものもお好みで作れます。(作成したマイ盃に着色も可能です。)
ご希望があれば小鍋作りも可能です。(お問合せください。)
皆様のご参加お待ちしております!
【開催日時】
5月21日(日)
盃作り体験 14時~16時
試飲タイム 16時~18時(別料金)
【会 場】
きーぼうdo.(新潟市中央区本町通6-1115)
【参加費】
●盃作りのみ 5,000円
●試飲セット 1,000円(お酒1合とおつまみ)
【申込み】
定員10名様
盃作り、試飲セットともに予約制となります。
info@victory-r.comまたは050-3590-0078までお申し込みください。
【鎚起銅器職人 大橋保隆さん】
1975年 新潟県燕市生まれ。鎚起銅器職人の父の背中を見て育ち、玉川堂での修業を経て、2007年に独立。手仕事の美しさに感性を添えた作品が、高く評価されています。
【本町大橋組の特典】
ご参加の皆様には本町大橋組のスタンプカードをお渡ししております。
2回ご参加で箸置きが、5回ご参加で豆皿、10回目でなんと盃のプレゼント♪
いずれも大橋先生作の鎚器銅器の作品です。
#ぷらっと本町 #新潟市商店街 #本町6商店街 #ほんちょう日曜マルシェ
##きーぼうdo. #イベント #お子様 #麻雀 #美味しい #教養 #酒の陣
#陶器 #体験
昔ながらの人情たっぷりの商店街
皆様のお越しをお待ちしております
https://www.instagram.com/plat_honcho/
https://www.facebook.com/honcho6
https://twitter.com/plathoncho
出店者はこどものみで、販売する物も使用者が子供対象となる物品のみとなります。
使わなくなったおもちゃや、お気に入りの洋服や雑貨を自分で値段をつけて、大事にまた使ってくれる人に買ってもらいます。
4月30日の本町マルシェの日に開催します。
#きーぼうdo.ではいつもの子供縁日も開催予定です。
日時:4月30日(日)11:30-14:30
#きーぼうdo.の奥のスペースを使用して開催します。
会場:#きーぼうdo.(新潟市中央区本町通6-1115)
出店料:1区画100円(約60cm×90cmレジャーシート1つ分程度)
内容:自分のいらなくなったおもちゃや服などを自分で値段をつけて子供達に販売してもらいます。
対象:店番が一人でできる人(中学生以下)
持ち物:レジャーシート・その他物販に必要なもの(売るもの・袋がいる場合は袋・ポップ等・おつり)
申込:出店者10名程度を募集します。
info@victory-r.comまたは050-3590-0078までご連絡ください
#ぷらっと本町 #新潟市商店街 #本町6商店街 #ほんちょう日曜マルシェ
##きーぼうdo. #イベント #お子様 #麻雀 #美味しい #教養 #酒の陣
#フリーマーケット #ファミリー #おでかけ
昔ながらの人情たっぷりの商店街
皆様のお越しをお待ちしております
https://www.instagram.com/plat_honcho/
https://www.facebook.com/honcho6
https://twitter.com/plathoncho
新物 佐渡わかめ入荷しました!
たけのこと一緒にどうぞ!
日本海の冬の荒波にもまれた育てられた佐渡産の天然わかめは
歯ごたえもあり風味豊かです。 今年も旬を迎えました
#ぷらっと本町 #新潟市商店街 #本町6商店街 #ほんちょう日曜マルシェ
#小野商店 #食材 #新巻鮭 #くじら #いくら #すじこ #筋子 #昆布巻き
#佐渡わかめ
昔ながらの人情たっぷりの商店街
皆様のお越しをお待ちしております
https://www.instagram.com/plat_honcho/
https://www.facebook.com/honcho6
https://twitter.com/plathoncho